• 家の光協会が開催する
  • さまざまなコンテストや
  • 地域に読書の輪を広げる
  • ための講座等を紹介します

一般社団法人 家の光協会は、
JAグループの出版文化団体です。

正岡先生今月の推し絵本 _絵本のSOBA

「てんごく」

お母さんの背中は子どもにとっての天国。新美南吉の心です。

2月の推し絵本

「てんごく」

詩 新美南吉
絵 長野ヒデ子
出版社 のら書店
税込価格 1,320円

「パンどろぼう」

パン泥棒がパン職人になりました。パン泥棒は誰だったのかな?

2月の推し絵本

「パンどろぼう」

作 柴田ケイコ
出版社 KADOKAWA
税込価格 1,430円

「ゆきのひは あついあつい」

雪の日なのに暑いんだよ〜! どうして、どうして?

2月の推し絵本

「ゆきのひは あついあつい」

文・絵 いわむらかずお
出版社 至光社
税込価格 1,320円

「おもちのたいそう」

しーっ、聞こえてきましたよ。網の上のおもちのおしゃべり。

2月の推し絵本

「おもちのたいそう」

作・絵 いもとようこ
出版社 金の星社
税込価格 1,540円

「はらぺこさん」

体の燃料がたりなくなると、脳もからだも腹ぺこさんになる。

1月の推し絵本

「はらぺこさん」

作 やぎゅうげんいちろう
出版社 福音館書店
税込価格 1,100円

「ネビルって よんでみた」

子どもにとっての不安は大人にはわからない。ありがとう友だち!

1月の推し絵本

「ネビルって よんでみた」

文 ノートン・ジャスター
絵 G・ブライアン・カラス
訳 石津ちひろ
出版社 BL出版
誠込価格 1,540円

「はねをならべて 2わのコウノトリのきずなのはなし

コウノトリのクレペタンとマレナは、どんなときもいっしょだった。

1月の推し絵本

「はねをならべて 2わのコウノトリのきずなのはなし

文 キャレン・レヴィス
絵 チャールズ・サントソ
訳 いわじょうよしひと
出版社 BL出版
税込価格 1,980円

「これはのみのピコ」

続けて読むと息がハアハアとなる。それでも大きな声で読もう!

1月の推し絵本

「これはのみのピコ」

作 谷川俊太郎
絵 和田 誠
出版社 サンリード
税込価格 1,980円

「フレデリック」

生きていくって大変だけど、どのように生きるかはいろいろ。

1月の推し絵本

「フレデリック」

作 レオ・レオニ
訳 谷川俊太郎
出版社 好学社
税込価格 1,650円

れいちゃんの きせつのせいかつえほん」

一年中の行事を経験しながら、れいちゃんは成長します。

1月の推し絵本

れいちゃんの きせつのせいかつえほん」

文 すとうあさえ
絵 高橋和枝
出版社 のら書店
税込価格 1,650円

 

ページトップへ