• 家の光協会が開催する
  • さまざまなコンテストや
  • 地域に読書の輪を広げる
  • ための講座等を紹介します

一般社団法人 家の光協会は、
JAグループの出版文化団体です。

正岡先生今月の推し絵本 _絵本のSOBA

「Tシャツのライオン」

Tシャツのライオンにも悩みがある。大人にはわかんないけどね。

8月の推し絵本

「Tシャツのライオン」

文 ウーリー・オルレブ
絵 ジャッキー・グライヒ
訳 もたいなつう
出版社 講談社
税込価格 1,815円

「ほんとはスイカ」

ちょっとナンセンスな言葉遊び。どうなる? そうきたか!

8月の推し絵本

「ほんとはスイカ」

文 昼田弥子
絵 高畠那生
出版社 ブロンズ新社
税込価格 1,078円

「おしゃべりくらげ」

おーい、さよならくらい言うもんだぜ。でもまあいいか……。

7月の推し絵本

「おしゃべりくらげ」

作 あまんきみこ
絵 みずうちさとみ
出版社 フレーベル館
税込価格 1,650円

「ともだちともる」

友だちがいる幸せがわかるのは、寂しいを知っているから。

7月の推し絵本

「ともだちともる」

文 内田麟太郎
絵 黒井 健
出版社 文研出版
税込価格 1,650円

「せかいでさいしょのポテトチップス」

1853年、ニューヨーク州のあるレストランでおきたこと。

7月の推し絵本

「せかいでさいしょのポテトチップス」

文 アン・ルノー
絵 フェリシタ・サラ
訳 千葉茂樹
出版社 BL出版 税込価格 1,650円

「あしにょきにょき」

大人にできないことも、不思議大好きの子どもならできるんだ。

7月の推し絵本

「あしにょきにょき」

作 深見春夫
出版社 岩崎書店
税込価格 1,320円

「ちいさなハチドリのちいさないってき」

ハチドリは言った。「僕は今、自分ができることをしているのさ」

7月の推し絵本

「ちいさなハチドリのちいさないってき」

再話・絵 ウノサワケイスケ
企画 はしづめちよこ
出版社 イマジネイション・プラス
税込価格 1,980円

「ひらがなさん、じけんです!」

ひらがなは日本の文字です。おもしろいな、誰が考えたのかな?

7月の推し絵本

「ひらがなさん、じけんです!」

作 正高もとこ
絵 市原 淳
出版社 くもん出版
税込価格 1,540円

「ふしぎなナンターラ」

必要は発明の母です。でも、傘の始めは日傘だったとか。

「ふしぎなナンターラ」

「ふしぎなナンターラ」

作 イルソン・ナ
訳 小島希里
出版社 光村教育図書
税込価格 1,540円

「ねえ とうさん」

父さんと子どもの間に流れる時間は、特別の時間です。

「ねえ とうさん」

「ねえ とうさん」

作 佐野洋子
出版社 小学館
税込価格 1,540円

 

ページトップへ