父さんと一緒に見て聞いて感じて一日を過ごす。そして成長する。

「ライオンのあしたのいちにち」
作・絵 あべ弘士
出版社 佼成出版社
税込価格 1,650円
水玉のきれいさに、雨の勢いに、黄色い傘が踊り舞います。

「どしゃぶり」
文 おーなり由子
絵 はたこうしろう
出版社 講談社 税込価格 1,540円
笑ってずっこけて味わうだじゃれ。頭の体操まっただなか!

「だじゃれデカ」
作 間部香代
絵 ニシワキタダシ
出版社 あかね書房
税込価格 2,200円
忘れ物をしたことを忘れる。こうなるとどうしたらいいか……?

「わたし、わすれものがおおいです。」
作 くすのきしげのり
絵 のしさやか
出版社 東洋館出版社 税込価格 1,650円
のどかな生活が一瞬にして変わる。戦争の愚かさを知る一冊。

「なぜ あらそうの?」
作 ニコライ・ポポフ
出版社 BL出版
税込価格 1,650円
おじいさんの言う「育てる」という意味、じんわりと伝わります。

「そだててみたら・・・」
作・絵 スギヤマカナヨ
出版社 赤ちゃんとママ社
税込価格 1,320円
今日はいい天気。かめくんはごきげんで散歩にでかけますが……。

「かめくんのさんぽ」
作・絵 なかのひろたか
出版社 福音館書店
税込価格 1,100円
人の知識の外にある現実、深い深い海底の命のお話です。

「クジラがしんだら」
文 江口絵理
絵 かわさきしゅんいち
監修 藤原義弘
出版社 童心社
税込価格 1,980円
お母さんがお父さんと二人の息子をおんぶしています。なになに?

「おんぶはこりごり」
作 アンソニー・ブラウン
訳 藤本朝巳
出版社 平凡社
税込価格 1,650円
読み書く言葉ではなく、しゃべり言葉の「あいうえお」絵本です。

「ことばのあいうえお」
作・絵 五味太郎
出版社 岩崎書店
税込価格 1,430円