• 家の光協会が開催する
  • さまざまなコンテストや
  • 地域に読書の輪を広げる
  • ための講座等を紹介します

一般社団法人 家の光協会は、
JAグループの出版文化団体です。

家の光公募サイトからのお知らせ

 

コラム「おむすびとわたし」の第20回を掲載しました~おむすびキッズコンテスト~

コラム「おむすびとわたし」の第20回を掲載しました。今回は写真家の鈴木正美さんにお話を伺いました。 ぜひ、ご覧ください!

カテゴリー:おむすびキッズコンテスト  投稿日:2019年9月17日

コラム「おむすびとわたし」の第19回を掲載しました~おむすびキッズコンテスト~

コラム「おむすびとわたし」の第19回を掲載しました。今回は童話作家の すとうあさえ さんにお話を伺いました。 ぜひ、ご覧ください!

カテゴリー:おむすびキッズコンテスト  投稿日:2019年9月10日

岸本葉子さんのエッセイの書き方&ワンポイントアドバイスを掲載しました

「岸本葉子さんのエッセイの書き方&ワンポイントアドバイス」の第2回を掲載しました。 講座を読んで、「家の光読書エッセイ」に応募しましょう。 テーマは自由。読書にまつわるエッセイを募集しています。 募集期間は11月15日必 …

カテゴリー:読書エッセイ  投稿日:2019年9月9日

コラム「おむすびとわたし」の第18回を掲載しました~おむすびキッズコンテスト~

コラム「おむすびとわたし」の第18回を掲載しました。今回はテレビや雑誌でおなじみの料理研究家 今泉久美さんにお話を伺いました。 ぜひ、ご覧ください!

カテゴリー:おむすびキッズコンテスト  投稿日:2019年9月6日

コラム「おむすびとわたし」の第17回を掲載しました~おむすびキッズコンテスト~

コラム「おむすびとわたし」の第17回を掲載しました。今回は薬膳料理研究家の山田奈美さんにお話を伺いました。 ぜひ、ご覧ください!

カテゴリー:おむすびキッズコンテスト  投稿日:2019年8月30日

コラム「おむすびとわたし」の第16回を掲載しました~おむすびキッズコンテスト~

コラム「おむすびとわたし」の第16回を掲載しました。今回は料理研究家の武蔵裕子さんにお話を伺いまいた。ぜひ、ご覧ください。

カテゴリー:おむすびキッズコンテスト  投稿日:2019年8月27日

コラム「おむすびとわたし」の第15回を掲載しました~おむすびキッズコンテスト~

コラム「おむすびとわたし」の第15回を掲載しました。今回は児童文学作家としてもご活躍のノートルダム清心女子大学教授 村中李衣さんにお話を伺いました。 ぜひ、ご覧ください!

カテゴリー:おむすびキッズコンテスト  投稿日:2019年8月23日

コラム「おむすびとわたし」の第14回を掲載しました~おむすびキッズコンテスト~

コラム「おむすびとわたし」の第14回を掲載しました。今回は地場産の食材にこだわったレストラン「はるひごはん」のオーナーで料理研究家としても活躍されている大橋由香さんにお話を伺いました。 ぜひ、ご覧ください!

カテゴリー:おむすびキッズコンテスト  投稿日:2019年8月20日

岸本葉子さんのエッセイの書き方&ワンポイントアドバイスを掲載しました!

「岸本葉子さんのエッセイの書き方&ワンポイントアドバイス」の掲載を開始しました。 「家の光読書エッセイ」の審査員である岸本葉子さんにエッセイの書き方を徹底解説いただきます。 伝わる文章、読まれる文章を書く上でのヒント等を …

カテゴリー:読書エッセイ  投稿日:2019年8月16日

コラム「おむすびとわたし」の第13回を掲載しました~おむすびキッズコンテスト~

コラム「おむすびとわたし」の第13回を掲載しました。今回は『ちゃぐりん』に連載中の「くにえさんの手芸タイム」でおなじみの手芸作家 やまざきくにえさんにお話を伺いました。 ぜひ、ご覧ください!

カテゴリー:おむすびキッズコンテスト  投稿日:2019年8月16日

 

_
ページトップへ