• 家の光協会が開催する
  • さまざまなコンテストや
  • 地域に読書の輪を広げる
  • ための講座等を紹介します

一般社団法人 家の光協会は、
JAグループの出版文化団体です。

「ごはんのずかん」 _絵本のSOBA

みんなの知らないおにぎり、おいしいおにぎりがいっぱ〜い!

10月の推し絵本

作 大森裕子
監修 ごはん同盟
出版社 白泉社
税込価格 990円

コンビニにも、今やおいしいおにぎりがたくさん並んでいますが、おにぎりは自分で考えて作ることができるもの。この絵本の中には、知らない味のおにぎりがたくさん出てきますよ。ばくだん、スパムなど、わかりますか? ばくだんは岩のりのこと。丸く大きく握ったおにぎりを岩のりで覆うように巻くと、その見た目がばくだんににていることからその名がつきました。スパムはソーセージの一種で、加工肉を腸詰めにしていないもののこと。世界のご飯もいっぱい。「ビビンバ」なのか「ビビンパ」なのか、そんな議論も生まれそう。

ページトップへ